クリスマスにお手軽チキン by 料理家 平井一代さん

【料理紹介】

またまた季節外れの投稿ですが・・・・

クリスマスはチキンやローストビーフにケーキに、シャンパン・・・などなど
ワクワクしますよね。
でも、大げさに準備するのはちょっと面倒くさい・・・
と言う人のために、お手軽チキンをご紹介します。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏肉 1枚
にんにく 1かけ
ローズマリー 1枝
塩・こしょう 適宜
白ワイン 100cc
ブイヨンキューブ 1/2個
<付け合わせ野菜>  
ブロッコリー(写真はキャベツ・・・汗) 適宜
人参 適宜
プチトマト 適宜

【作り方】

  1. 鶏肉は1枚の厚さが均等になるように開いて
    塩・こしょうをしてフライパンを熱し、皮目から蓋をしてこんがり焼く。
  2. 皮目に良い焼き色がついたら、裏返して
    にんにくスライス・ローズマリーを入れて弱火でじっくり火を通す。
  3. 火が通ったら鶏肉を取り出し、鶏肉の脂で
    ブロッコリー(軽くチンか、茹でておく)・人参を炒める。
  4. ③にブイヨンキューブと白ワインを加えて野菜を蒸し煮にする。
  5. 皿に、付け合わせの野菜、鶏肉を盛ったら、④のソースを煮詰め、鶏肉にかける

【ワンポイントアドバイス】

鶏肉は、安い時にまとめ買いをして
一枚一枚開いて、ラップ→ジップロック で冷凍。
いざというときに重宝しますよ。