手抜きメシ 3分で麻婆豆腐もどきby 料理家 平井一代さん

【料理紹介】

3分で作る、手抜きメシ。ホントに3分クッキング。
豆腐にひき肉、お味噌を使った麻婆豆腐もどき!
もどき、というのは、辛くしちゃうと子供達が食べられないし、にんにくなどの刺激の強いモノも、控えたくて。。。

しかし主人曰く、「これは肉みそ豆腐だな」だそうです(笑)

写真を見てもらってもわかるように、具は豆腐とひき肉だけ~!
にんにくも生姜もネギも入れないからシンプルだけど、コクはちゃんとあります!

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
豚ひき肉 150g
木綿豆腐 1丁
赤味噌 大さじ2(赤味噌がベストだけど、無ければおうちにあるお味噌で)
50cc
砂糖 大さじ1
大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2(あれば醤油麹大さじ1)

【作り方】

  1. フライパンを熱して、豚ひき肉を入れる。
  2. 豚肉の色が変わるまで強火でしっかり炒める。→結構しっかり炒める。
  3. 焦げる直前までしっかり炒めたら、赤味噌、砂糖、酒、しょうゆを入れて炒め合わせ、水を加える。
  4. 豆腐をスプーンでざっくりすくい取り、フライパンに入れていく。
  5. この時水分が足りなければ、水を足す。
    煮汁がグツグツ沸騰したら出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

お好みで出来上がりに、ネギのみじん切りなどを散らしても良いと思います。
今日の晩御飯にどうぞ~~♪