れんこんとセロリのキンピラby 料理家 平井一代さん

【料理紹介】

れんこんのきんぴら、私大好きなので、
いくつかレシピを持っているのですが
最近仲間入りしたのがコレ。
れんこんと一緒にセロリもきんぴらにしちゃいます。
味付けは、コンソメ味~~。
セロリの香りが良い感じにマッチしています。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
レンコン 100g
セロリ 1/2本(お好みで増やしてOK)
サラダ油  大さじ1
コンソメキューブ 1個
醤油 小さじ1

【作り方】

  1. れんこん、セロリ共にスライスする。
  2. フライパンにサラダ油を熱して、れんこんを炒める。れんこんがしんなりしたら、セロリを入れて炒め合わせる。
  3. コンソメキューブを砕いて(包丁で削るのが簡単でおすすめ)②に入れる。
  4. 最後に鍋肌に醤油を回しかけて、香りをつける。

【ワンポイントアドバイス】

この他、れんこんのきんぴらレシピはいくつかあるのですが、
中でも主人は「酢れんこんのきんぴら」が大好物で、
一度作るとあっという間になくなってしまいます。
今までれんこんが嫌いだったらしいのですが、
酢れんこんを機に、れんこんが好きになったようです^^。
(※何回れんこんって言うねん!!)

そうそう、
ビタミンCってかんきつ類に多いイメージですが、
れんこんには、ビタミンCも含まれているんですよ。