分量適当でOK!お手軽肉詰めピーマンby 料理家 平井一代さん
【料理紹介】
すごく簡単に出来ます。分量適当で大丈夫です。
洗いモノが少なくて済みます。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ピーマン |
4〜6個 |
合い挽き肉 |
200g |
塩 |
小さじ1/2 |
パン粉 |
ひとつかみ |
ビニール袋 |
1枚 |
|
【作り方】
- ピーマンは半分に切り、ヘタとタネを取る。
- ビニール袋に、合いびき肉を200gくらい・塩小さじ1/2くらいを入れて揉む。
- よく揉んで白っぽくなったら、①の中にパン粉ひとつかみと牛乳大さじ3くらいを入れさらに揉む。(この時にビニールを破かないようにしてね)
- ビニールの口を縛って、端を小さく切る。大きく切っちゃうと、ドバーッと出て悲惨。
- 絞り袋のようにしてピーマンの中に詰めていきます。
- 小麦粉をまぶす。※ちょっと多めに。
- フライパンに、サラダ油を少々引いて熱し肉側を下にして焼く。
- 肉に焦げ色が付いたらひっくり返し、弱火にして水大さじ2を入れてフライパンの蓋をして焼く。(蒸し焼き的な)
- ピーマンにも焼き色が付いたら、竹串を刺してみて透明な肉汁が出ればOK。
- 肉詰めピーマンを取り出し、そのままフライパンにケチャップとウスターソースを同量混ぜたものを入れて少し煮詰めてソースを作る。
- 肉詰めピーマンを戻して、絡める。
【ワンポイントアドバイス】
肉ダネが多少ゆるくても、ピーマンが器となって受け止めてくれるので大丈夫。
さあ、今晩は肉詰めピーマンだ♪