超手抜き煮物、里芋と鶏ひき肉の煮っ転がしby 料理家 平井一代さん
【料理紹介】
冷蔵庫の中に、少しだけ余った調味料とかタレって
ありませんか?
今回はそんな残り物調味料を使ってできる煮物です。
めちゃくちゃ簡単♪
里芋と鶏そぼろを
焼肉のタレで煮絡めます^^。
味が完成しているタレを使うので、ホントにお手軽ですよ。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
里芋 |
3~4個 |
鶏挽肉 |
100g程度 |
酒 |
大さじ2 |
水 |
里芋がかぶるくらい |
焼肉のタレ |
大さじ3くらい(お好みで) |
|
【作り方】
- 里芋は皮をむいておく。
- 鍋に鶏ひき肉と酒を入れて、炒りつけてそぼろにする。
- ②に里芋、水を入れて火にかける。
- 沸騰したら焼肉のタレを入れて煮詰める。
【ワンポイントアドバイス】
焼肉のタレで、甘味も塩味も旨みも入っているので
ほかに調味料を入れなくても味が簡単にまとまります。
メーカーによって若干味が違うので、
煮汁の味を見ながら、醤油、みりんなどでお好みの味に調整してもいいですね。
材料で、目安として焼肉たれの分量を大さじ3としていますが、これもお好みで結構です♪
「大さじ2しかないから、買いにいかないと・・・」とか
わざわざ用意する必要ないですからね~。
その時は醤油とか、みりんで味を足してくださいね。