香ばし〜いライスバーガーby 料理家 平井一代さん

【料理紹介】

すっかりモスバーガーでおなじみのライスバーガー。
おうちでも簡単に作れます♪

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ご飯 200g
しょうゆ 適宜
片栗粉 大さじ1
豚ばら肉 (すこし厚めのもの) 50g
~肉の下味~  
おろしにんにく(チューブ) 5mm
おろしショウガ(チューブ) 5mm
小さじ1
醤油 小さじ1
ねぎ(白髪ねぎ) 5cm
にら(4cm長さに切る) 2本

【作り方】

  1. ご飯と片栗粉を混ぜて直径8cmくらいの円形になるように成型して、
    テフロンのフライパンで、しょうゆを塗りながら両面焼く。
  2. 豚ばら肉は下味をつけて、焼く。つづいて、にらを軽く炒める。
  3. ①のライスパテに、にら、豚肉、ねぎをはさんで出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

イメージは薄ーい焼きおにぎりで具を挟む感じかな( ´艸`)?
ごはんバーガーのパテは、たくさん作っておいて1枚づつ冷凍すれば
作るときに、チンして具をはさむだけっていう、超簡単メニューです。
好きな具をアレンジしてみてください。
おかずの残りをはさんだり。行楽のお弁当なんかにもピッタリだと思いますよ。