便秘解消に!!ごぼうとえのきのさっと煮by いっこ@白柳徹子(佐川いく子)さん
【料理紹介】
ごぼうときのこで、食物繊維パワー全開!!
あと1品欲しいなと言う時にもいいですよ。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ごぼう |
70g |
えのき |
50g |
水 |
200cc |
顆粒だしの素 |
小1/2 |
砂糖 |
小1 |
塩 |
小1/4 |
醤油 |
小1 |
|
【作り方】
- ごぼうは、たわしで綺麗に洗う。えのきはいしづきを取って二等分にし裂く。
- ごぼうを、ピーラーで皮を剥くように適当な長さに剥いて水にさらし、すべて剥き終わったら洗ってざるにあげる。
- 鍋に水とごぼうを入れてひと煮立ちしたら、顆粒出汁を入れて4分程度中火で煮る。
- ごぼうの入った鍋に、砂糖、塩、醤油の順番で入れ、ひと煮立ちしたらえのきを入れ、さっとかき混ぜる程度煮たら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
・ごぼうは水に長く浸けすぎると、風味や栄養分がどんどん逃げてしまうので注意しましょう。
・味付けた後煮過ぎると、煮詰まって味が濃くなるので注意しましょう。
・ごぼうは最後の方は剥きづらくなると思うので、写真くらい(約5cm)余ってしまって構いません。ただ、もったいないので、根っこの部分から使うと、根っこの部分が持ち手になって、無駄な部分が少なくてすみます。