若さを保ち美白効果も!!アボカドつけうどんby いっこ@白柳徹子(佐川いく子)さん
【料理紹介】
・アボカドには、ビタミンEが豊富に含まれていて、若返り効果が期待できます。
・トマトに含まれるリコピンは、美白効果が期待できます。
・豆乳に含まれるイソフラボンは、アンチエイジング効果が期待できます。
また、ビタミンEは、トマトのリコピンの吸収を助ける働きがあるので、一緒に摂取することで、お肌が綺麗で、若さを保てると言うことになります。
女性のみなさん、これを食べて一緒に綺麗なお肌と若返りを目指しましょう!!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
冷凍うどん |
2玉 |
プチトマト(赤・オレンジ) |
10個 |
レタス |
4枚 |
カイワレ大根 |
1/2パック |
★アボカド |
1個 |
★豆乳 |
250cc |
★白だし |
大3 |
★EVオリーブオイル(EV=エキストラバージン) |
小1 |
|
【作り方】
- 下準備
・鍋にお湯を沸かしておく。
- 野菜を切る。レタスは手でちぎり、トマトは半分に切り、かいわれ大根は下の部分を切り落とす。
- アボカドを切る。縦半分に切ったら、種を取り皮を剥く。
- ジューサーに、★の材料を入れて、なめらかになるまで攪拌する。
- 沸騰したお湯にうどんを入れてパッケージの表示通りに茹で、水で洗ってしめる。
- 器に、レタスを盛り、その上にうどん、周りにトマト、最後にカイワレ大根をのせ、つけ汁の器に攪拌したつけ汁を入れて、出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
・アボカドは空気に触れることで変色するので、作って長い時間放置しないようにして下さい。
・今回のつけ汁は、ドロっととろみがあります。もっとサラサラした感じのつけ汁にしたければ、豆乳を増やして下さい。豆乳を増やすと、味が薄まりますので味を見て、白だしを足して下さい。