超簡単&便秘解消に!!オクラのマスタードベーコン巻きby いっこ@白柳徹子(佐川いく子)さん
【料理紹介】
オクラは栄養の宝庫と言っていいくらい、優秀な食材です。
便秘を防ぎ大腸がんを予防したり、髪の健康維持や、呼吸器系にも。また、高血圧にも効果があります。
また、おつまみや冷めてもおいしいので、お弁当にもぴったり♪
簡単なので、是非作ってみてねー
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
オクラ |
5本 |
ベーコン |
10枚 |
マスタード |
適量 |
サラダ油 |
小1 |
|
【作り方】
- オクラはがくを取り、塩をふって板ずり(まな板の上で上下に転がすように)して、うぶ毛を取る。
- 沸騰したお湯にオクラを入れて、15秒程度茹でて取り出して冷
- ベーコンは2等分に切ってマスタードを塗り、オクラを巻いて楊枝で斜めに留める。
- フライパンに油をひき、焦がさないように焼き色がついたら、出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
・楊枝を写真のように斜めに刺すことで、フライパンで焼きやすくなります。また、写真のように、互い違いに入れるとやりやすいです。
・マスタードを塗る時は、真ん中に塗るとはみ出しにくくなります。
・オクラは下の方に向かって先細りになっているので、巻く時は上の方で巻くと、しっかり巻けます。