高血圧の方に!!白玉粉を使って、枝豆入りカレー風味じゃがボールby いっこ@白柳徹子(佐川いく子)さん
【料理紹介】
今回は、茹でた枝豆を中に入れた、じゃがボール。外はかりっと中はもっちりsei
じゃが芋にも枝豆にも、体内の塩分を分解してくれるカリウムが含まれているため、高血圧の方に、もってこいです。
また、カレー風味なので、おつまみにもいいですよ。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
じゃが芋 |
70g |
白玉粉 |
150g |
枝豆 |
正味20g |
カレー粉 |
小1 |
塩 |
小1/2強 |
トマト |
4個(なくても可) |
バジルの葉 |
4枚(なくても可) |
揚げ油 |
適量 |
|
【作り方】
- 下準備
・じゃが芋の皮を剥いておく
・枝豆は茹でておく
- ボウルにじゃが芋をすりおろし、白玉粉、カレー粉、塩を入れて良く混ぜる。
- 4等分にし、中に枝豆を入れて丸める。
- 160℃に熱した揚げ油で4分程度上げたら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
・白玉粉はもち米でできていて、高温で揚げると膨らんで割れてしまうので揚げる温度は守って下さい。
・じゃが芋の水分でちょうどよく丸めやすくなります。もし、硬くてうまく丸くならないようなら、様子を見て水を足して下さい。