便秘解消に!!オクラのピリ辛マヨポン和えby いっこ@白柳徹子(佐川いく子)さん
【料理紹介】
オクラは栄養の宝庫と言っていいくらい、優秀な食材です。
便秘を防ぎ大腸がんを予防したり、髪の健康維持や、呼吸器系にも。
また、高血圧にも効果があります。
なので、今回は便秘解消レシピのカテに入れました。
今が旬のオクラ、便秘がちでない方も、万能食材なのでたくさん食べて、健康を保ちたいですね。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
オクラ |
10本 |
ツナ |
大1.5 |
マヨネーズ |
大1 |
ポン酢 |
大1 |
七味唐辛子 |
適量 |
刻みのり |
適量 |
|
【作り方】
- オクラは塩を振って板ずりする。
- 板ずりしたら洗って、がくを取り、1本を斜めにむ二等分にする。
- マヨネーズ、ポン酢、唐辛子を入れて和えてたれを作る。ツナは油を切っておく。
- ボウルにツナ、オクラ、たれを入れて混ぜあわせる。
- 最後に器に盛り、刻みのりを載せて出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
・オクラは生でも食べられるので、茹でていません。茹でる場合は色がかわったらすぐに取り出しましょう。栄養素が茹でたお湯の中に流出してしまいます。
・がくを取る作業は、皮むきする要領でやると上手くできます。