焼かない!抹茶のマーブル生チョコタルトの作り方by しろくろさん

【料理紹介】

板チョコ1枚から作れるお手軽な生チョコタルトです!
マーブルの抹茶がほんのり香ります♡

【人数】:2人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
ビスケット 70g
溶かし無塩バター 30g
ホワイトチョコ 1枚(45g)
生クリーム 25ml
無塩バター 10g
抹茶パウダー 小さじ1/4

【作り方】

  1. 【タルト台】ジッパー袋にビスケット70gを入れコップの底などを使って粉砕します
  2. 溶かしバター(600w30秒で溶かす)を加え、しっかり揉み込みます
  3. 12cmのタルト型に入れ、スプーンや手で型に沿って固く敷き詰め、冷蔵庫で1時間冷やします
  4. 【生チョコ作り】耐熱ボウルにホワイト板チョコ1枚分を割り入れます
  5. 無塩バター10gと生クリーム25mlを入れて、600w40秒レンジで加熱します
  6. ヘラで混ぜて予熱で溶かします(溶かしきれない場合は10秒ずつ追加)
  7. 別の容器に小さじ1くらいをとりわけ、抹茶パウダー小さじ1/4を入れてよく混ぜます
  8. 型から外したタルト台にホワイト生チョコを流し入れます
  9. 抹茶生チョコをスプーンで間隔をあけて乗せます
  10. 竹串で混ぜてマーブル模様を付けます
  11. 冷蔵庫で1時間冷やして完成です

【ワンポイントアドバイス】

☆ビスケットはしっかり粉々に!
☆型は4号(12cm)の底が取れるものを使っています