パンに合うひと品!簡単レシピ〜豚ひき肉のリエットの作り方〜(お酒にも合うよ!)by 福岡パン料理研究家シロさん
【料理紹介】
パンに合いそうな小料理を紹介してみようかなって感じで、レシピにしてみました。
パンだけじゃなくアルコールとの相性も良くって、ちょっとしたおつまみにもなります( ^ω^ )
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚ひき肉 |
200g |
塩 |
2g |
コショウ |
0.5g |
バター |
20g |
玉ねぎ |
1/4個 |
白ワイン |
30g |
水 |
200g |
タイム |
1枝 |
生クリーム |
50g |
塩 |
約1g |
|
【作り方】
- 豚ひき肉に塩コショウを入れて、下味をつけます。
- 鍋にバターを入れたら火にかけて、玉ねぎみじん切りを加えて軽く火を通します。
- そこへ先ほどの豚ひき肉を加えて炒めます。
※そぼろ状にしたいので、木べらで細かくしていくか、ホイッパーを使って解しながら火を通していきます。
- 豚ひき肉に火が通ったら、白ワインを加えてアルコールを飛ばします。
- 水とタイムを入れて、カラカラの一歩手前まで煮詰めます。
- 鍋ごと氷水に当てて、冷やしながら生クリームを加えていきます。
※水分の蒸発具合にもよるので、生クリームは加減しながら加えてください。
- 味をみて、塩を加えて味を決めます。
ちょっと塩味を効かせると美味しいです!
※充分に冷めてから味を整えてください。冷たいまま食べるので、冷たい状態の味加減がちょうど良くなります。
- 基本的な食べ方は、
バゲットやクラッカーにつけて食べたりします。
動画では食パンでロールしてみました笑。
そのままを、チビチビ食べてもらってもいいですw。
お酒が進みます!
【ワンポイントアドバイス】
フードプロセッサーお持ちの方。
肉を冷ます前に、フードプロセッサーで“ガァー”っとすると、滑らかなペースト状のリエットができます!