揚げないから低カロリー〜食べすぎないでね。ベイクドドーナツレシピ〜by 福岡パン料理研究家シロさん
【料理紹介】
このネタ、温めてました!笑
バリエーション沢山ある中で、とりあえず基本的なベイクドドーナツの作り方作り方を紹介します(≧∇≦)
<ドーナツ型は6個仕様>
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
薄力粉 |
40g |
全粒粉 |
40g |
アーモンドパウダー |
20g |
ベーキングパウダー |
2g |
塩 |
1 |
ブラウンシュガー |
40g |
卵 |
1個 |
牛乳 |
50g |
バニラエッセンス |
5滴 |
バター |
10g |
|
【作り方】
- 薄力粉〜ブラウンシュガーまでの材料をボウルに入れたら、よく混ぜ合わせておく。そのあと、くぼみを作っておく。
- 卵を溶きほぐし、牛乳とバニラエッセンス5滴ほど加えて混ぜ合わせる。それを粉へ注ぐ。
- 粉と水分を軽くなじませたら、溶かしバターを少しづつ加える。そのまま生地全体を混ぜ合わせます。
- 生地を方へ流し込む。ひとつあたり30gほど。
- 焼成 180℃ 8分 反転 8分 目安。
- クーラーに移して粗熱をとる。
(焼くだけだったら、1時間かかんないっす!)
- グレイズはお好みでどうぞ!
(仕上げをする場合、もうちょっとお時間ください!笑)
粉糖100g、牛乳30gを混ぜて、ドーナツをくぐらせます。表面が乾いてから、もう一度すると良い感じですw
【ワンポイントアドバイス】
粉を3種類使ってますが。。。
揃えるの大変なんで、薄力粉か全粒粉どちらかで統一して作ることも出来ちゃいますd(^_^o)