こねないパンシリーズ〜クロワッサン簡単レシピ〜by 福岡パン料理研究家シロさん
【料理紹介】
半日仕事の超大作!クロワッサンです。笑
どうしても時間かかっちゃうのはしょうがないかな…?
手間暇かけたその分、スーパー美味しいサックサククロワッサンができますんでd( ̄  ̄)
お楽しみに!!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
300g |
インスタントドライイイースト |
3g |
塩 |
6g |
砂糖 |
9g |
コンデンスミルク |
12g |
水 |
150g |
バター |
15g |
折り込み用バター |
180g |
|
【作り方】
- ボウルに強力粉を入れて、インスタントドライイースト、塩、砂糖を入れる。この時、イースト、塩、砂糖が触れ合わないように。ホイッパーで粉類をよく撹拌させる。その後、すり鉢状に中央を窪ませておくこと。
- コンデンスミルクと水を混ぜ合わせておきます。それを粉類の中央に注ぐ。ホイッパーで中央を混ぜてドロドロを作る。そこに溶かしバターを注いで混ぜ合わせる。外側の粉を内側の水分に触れさせるように混ぜていく。水分を粉全体に行き渡らせるイメージ。
- フレーク状のものが出来てきたら、ここから生地をまとめていく。まとめた生地を、表面をつっぱらせるように丸め直す。丸めた生地をボウルにもどし、ぴったりラップをかける。
- 40℃で30分の一次発酵。
- 生地を台に取り出し、平たく押し広げます。更にめん棒で正方形に伸ばす。それをラップに包みます。
- 冷蔵庫で1時間〜1晩休ませる。
この間にシートバターを作っておく。ラップに包んだバターをめん棒を転がしながら伸ばします。(シートバター買ってもいいよ!)
- 生地の上にバターを斜めに置き、生地の4隅を中心に集めてシートバターを包む。一方向へ伸ばしたら3つ折に重ねる。30分冷蔵庫で休ませる。
- 2回目。1回目とは90°向きを変えて伸ばしたら、3つ折に重ねる。30分冷蔵庫で休ませる。
- 3回目。2回目とは90°向きを変えて伸ばしたら、3つ折に重ねる。30分冷蔵庫で休ませる。
- 最後に、5mm厚の長方形に伸ばす。30分冷蔵庫で休ませる。
- 予め7cm×15cmの二等辺三角形に目印をして、生地を切り分ける。先端に向かって巻いていき、頂点部分が生地の下で止まるよう、天板に並べていく。
- 30℃で2時間ゆっくりと発酵させる。
- 生地の表面に刷毛で塗り卵を塗る。×2回。
- 焼成 240℃ 8分 反転 8分 目安
【ワンポイントアドバイス】
生地自体の仕込みはイージーっす!
バター折り込みの方が重要で、丁寧さが肝心になります。
他に、最後の発酵が低めの温度設定で時間をかけて生地を膨らませます!