こねないパンシリーズ〜マントウ簡単レシピ〜by 福岡パン料理研究家シロさん
【料理紹介】
中華蒸しパン「マントウ」です。
味がしっかりした中華料理のお供に良いですね〜。
肉まんの皮の部分であったりするので、
具材を包んで蒸したら自家製肉まんもできちゃうっす!
お試しあれ٩( ᐛ )و
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
300g |
インスタントドライイースト |
3g |
塩 |
6g |
砂糖 |
9g |
水 |
180g |
サラダ油 |
18g |
|
【作り方】
- ボウルに強力粉を入れて、インスタントドライイースト 、塩、砂糖を入れる。この時、イースト、塩、砂糖が触れ合わないように。ホイッパーで粉類をよく撹拌させる。その後、すり鉢状に中央を窪ませておくこと。
- 水を粉類の中央に注ぐ。ホイッパーで中央を混ぜてドロドロを作る。サラダ油を計量し、ドロドロ部分にサラダ油を注いで混ぜ合わせる。外側の粉を内側の水分に触れさせるように混ぜていく。水分を粉全体に行き渡らせるイメージ。
- レーク状のものが出来てきたら、ここから生地をまとめていく。まとめた生地を、表面をつっぱらせるように丸め直す。丸めた生地をボウルにもどし、ぴったりラップをかける。
- 40℃で50分の一次発酵。
- 膨らんだ生地を潰すようにしてガス抜きをする。再び表面をつっぱらせるように丸め直す。丸めた生地をボウルにもどし、ぴったりラップをかける。
- 40℃で50分の二次発酵。
- 作業台に打ち粉を振って、発酵した生地を移す。パンチしたついで、生地を四角く広げます。生地を奥側から手前側へロールして、閉じ目を下にします。その生地を大体5cm幅に切り分けます。
- クッキングシートを生地の大きさに四角く切り、個数分用意しておく。分割した生地を四角く切ったクッキングシートに乗せて、天板に並べる。
- 15分の最終発酵。
- 蒸し器を用意しておく。生地を並べたら、強火で15分蒸しあげる。または、オーブンのスチーム機能でOKです。
【ワンポイントアドバイス】
生地を伸ばしてから巻く時に、打ち粉をよく払ってください。
余計な粉が残っていると、その部分が層となって断面に表れます。