釣魚料理 スズキのアライby shinnrikoさん
【料理紹介】
釣魚のスズキをアライにしました。
キンキンに冷やして、酢味噌でいただきます。最高です!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
スズキ |
1/4柵 |
刺身のツマ 大根 |
少量 |
刺身のツマ 大葉 |
5枚 |
刺身のツマ 人参 |
少量 |
白味噌 |
大さじ 1 |
砂糖 |
小さじ 2 |
酢 |
大さじ 1 |
レモン |
1/8 |
|
【作り方】
- 三枚におろしたスズキを柵どりする。
(骨があるなら、削ぐか毛抜きで抜く)
- 刺身のツマを作る。
大根はかつらむきの後、千切り。
人参も細かく。
皿に大葉とツマを飾り、レモンも添える。
- 柵どりした身を薄く切る。
切った身を氷水につける。
身の色が白っぽくなったらok!
- ツマを飾った皿に盛り付ける。
食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
- 白味噌、酢、砂糖を混ぜる。
砂糖の量は加減してください。
- 醤油の代わりに酢味噌につけていただきます。
【ワンポイントアドバイス】
暑くなってきました。
刺身もアライだと爽やかに食べられます。