夏野菜の担々素麺 by yuさん

【料理紹介】

担々麺を食べたくて、お野菜も摂りたかったので夏野菜をたくさん入れて作ってみました!
辛さも調整できるのでお子さまにもおすすめです。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
豚挽き 250g
にんにく 1片
生姜 1片
玉ねぎ 1/2個
長ねぎ 1/2本
人参 1/3本
パプリカ 1/2個
ズッキーニ 1/2個
枝豆 1掴み
ごま油 適量
大さじ2
味噌 大さじ2
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1
素麺 4人分
600cc
ブイヨン 1個
豆乳 400cc
ねり胡麻 大さじ1
塩胡椒 適量
ごま油 適量
ラー油 適量
万能ねぎ 適量

【作り方】

  1. 野菜(枝豆以外)プロセッサーにかける。

    枝豆は塩ゆでしておく。
  2. フライパンにごま油を引き、にんにく生姜玉ねぎ長ねぎのみじん切りを炒める。

    香りが出てきたらひき肉を炒め、色が変わってきたら

    人参→ズッキーニ→パプリカの順に炒める。
  3. 大体火が通ったら、調味料を入れ

    水分が飛ぶまで中火で煮詰める。

  4. 水にブイヨンを入れ、沸騰させて溶かし、少し濃い目に塩と胡椒少々。

    ねり胡麻を入れて溶かし、火を止める。

    豆乳を入れてごま油を垂らし、スープは完成。
  5. 器に表示通り茹でた素麺と肉みそを盛り付け

    スープを注ぎ、上から枝豆を散らす。

    お好みでラー油、万能ねぎを散らす。

【ワンポイントアドバイス】

辛みが欲しい場合は、肉みそに豆板醤を加えて下さい。