七夕豆乳素麺by yuさん
【料理紹介】
七夕の天の川をイメージしたミルキーな豆乳素麺です。オクラのお星さまをちりばめて。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏ささみ |
4本 |
干し椎茸 |
6枚 |
水 |
600cc |
塩 |
小さじ1強 |
醤油 |
小さじ1 |
白だし |
大さじ1 |
豆乳 |
400cc |
卵 |
2個 |
オクラ |
4本 |
いくら |
適量 |
明太子 |
適量 |
素麺 |
4人分 |
|
【作り方】
- 鍋に水を沸騰させて干し椎茸と鶏肉、塩、醤油、白だしを入れ10分くらい煮、火を止め冷めるまでそのままおいておく。
- オクラは塩ゆでし、5mm幅に切っておく。
- 油を引いたフライパンに溶き卵を流し、薄焼き卵を作ったら、端から巻いて千切り。錦糸卵を作る。
- 出汁から鶏肉を取り出し裂いておく。
椎茸も取り出しみじん切りにしておく。
- 出汁には豆乳を加えておく。
- 素麺を2分間茹で、冷水でよく洗い水を切る。
- 器に素麺を盛り、
具材をのせて上からそっと豆乳出汁を注いでできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
豆乳出汁は早目に作り、冷蔵庫でしっかり冷やしておくと美味しいです。