シンプルで作り方も簡単!!体を温めてくれるかけうどんの作り方by シゲちゃんさん

【料理紹介】

 本日はランチに誰でも気軽に作れる『かけうどん』を作りました。
 ミツカン社様から出ている『追いがつおつゆ』を使えば、かつおの効いただしが作れるのでぜひ、作ってみて下さい!!

 1人分だと調理時間は5分ぐらいです。
詳しい作り方は下記をお読み頂き、ぜひブログの方も読んでみて下さい♪

【人数】:1人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
冷凍うどん 1袋
刻みネギ 少々
生卵 1個
【ミツカン】追いがつおつゆ 100ml
200ml

【作り方】

  1.  追いがつおつゆを100mlと水200mlでかけうどんのだしを作る。
  2.  今回のように冷凍うどんの場合は電子レンジで1分ほど、ほどよく溶けるまで解凍してから鍋に加えます。

    鍋で調理する時間は2分30秒。
  3.  丼に移して刻みネギを少々ふりかけ、生卵を落とせばシンプルで簡単なかけうどんの完成です!!

【ワンポイントアドバイス】

 ミツカン社様から発売されている追いがつおつゆは我が家では必須品となっています。みそ汁の隠し味や肉じゃが等の煮物、麺類などのレシピにもってこいです!!