蚕豆(そらまめ)とミニトマト(シシリアンルージュ)のオーブン焼き♪by shidukuさん

【料理紹介】

そら豆とトマトのコントラストがとってもきれいで美味しいです♪
とっても簡単♪

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
そら豆 6さやくらい
玉ねぎ 半個〜1個
ミニトマト(orシシリアンルージュ) 8〜10個
とろけるチーズ 適量
オレガノ等のハーブ 適量
パン粉(or香草パン粉) 適量
塩こしょう 適量

【作り方】

  1. 蚕豆の莢から取り出し、お好みで薄皮も剥きます。玉ねぎは薄切りにし、両方を1分レンジで加熱します。
  2. 耐熱皿に玉ねぎを敷き、蚕豆と四つ割りにしたトマトを入れ、上からオレガノ、チーズ、パン粉をかけます。
  3. 200℃位のオーブン(オーブントースター)で15分〜20分火が通るまで焼きます。

【ワンポイントアドバイス】

シシリアンルージュ&香草パン粉を使えば更に美味しいです。
前の日に茹でて残った蚕豆を使うと時間短縮&節約にも!!
ルクエで冷凍ホタテを切ったものを入れて作ったらまた美味しかったです☆