絹豆腐のミモザサラダ 豆腐チーズクリームでby セレクトダイニングさん

【料理紹介】

中央をくり抜いて、野菜たっぷりのミモザサラダ!くり抜いた部分の豆腐も粉チーズと合わせて、クリーミーなソースにしました。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
絹美人 1パック
ゆで卵 1個
サラダ油 大さじ1
塩・コショウ・砂糖 各1つまみ
粉チーズ 小さじ1
小さじ1
キャベツ千切り 適量
ミニトマト 1個
アボカド 適量
湯通ししたブロックリー 適量
水菜 適量

【作り方】

  1. 絹美人1パックの中央、直径4.5cmの円筒形をくり抜きます。くり抜いた部分の半分は、ソースになります。(4.5cmセルクルが無ければ、牛乳パックを使って簡単にくり抜けます)
  2. 絹美人のくり抜いた部分の半量(25g)と、ゆで卵の卵黄部分3/4個分、サラダ油・塩・コショウ・砂糖、粉チーズ・水を合わせて、小型ミキサーで撹拌してソースにします。
  3. 千切りにしたキャベツは器に敷き、中央がくり抜かれた絹美人をその上に置きます。
  4. くり抜かれた部分に、ゆで卵1/4量のみじん切り、ミニトマトくし切り、アボカド角切り、湯通しして冷やしたブロッコリーを入れます。
  5. 2で作ったソースを回しかけ、水菜を飾って完成です。

【ワンポイントアドバイス】

くり抜いた部分に入れるアイテムは、ボイル海老や、角切りベーコンを足したり、お好みで組み合わせてどうぞ!また、豆腐の香りを活かすため、ソースに酢を入れていませんが、お好みで「水」を「酢」に変えて頂いても、爽やかに召し上がって頂けます。