カリオストロのパスタby セキヤさん
【料理紹介】
『ルパン三世 カリオストロの城』に出てくるスパゲティーを食べたくて、再現したパスタ。ブログで人気が高く、レシピを教えて欲しいというお声をいただきましたので、アップします。
ぜひとも、藁にくるまったワインと一緒に。誰かと取り合いながら召し上がってください。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
合挽き肉 |
300g |
たまねぎ |
1/2個 |
たまご |
1個 |
パン粉 |
大さじ2 |
牛乳 |
大さじ2 |
塩 |
2つまみ |
胡椒 |
少々 |
ナツメグ |
少々 |
ホールトマトの缶詰め |
1缶(400g) |
にんにく |
2かけ |
エクストラバージンオリーブオイル |
大さじ5 |
赤ワイン |
少々(なくてもよい) |
ケチャップ |
大さじ2 |
塩 |
少々 |
胡椒 |
少々 |
スパゲティー |
300g |
|
【作り方】
- まずミートボールを作るところから始める。
※材料の『ナツメグ』までがミートボール、ホールトマト以下、胡椒までがトマトソースです。
・たまねぎ1/2個は粗くみじん切りにし、軽く炒める。
・パン粉と牛乳はなじませておく。
- 合挽き肉、炒めたたまねぎ、牛乳に浸したパン粉、たまご、塩、胡椒、ナツメグをボールに入れ、粘るまで捏ねる。
- ひとくち大に丸める。
- 油で揚げる。
油の温度は180度。
- ソース作りに入る。
- ホールトマトは手で潰す。
そのときに、トマトのヘタや皮が残っていることがあるので取り除いておく。
- にんにくは縦にふたつに切って芯を取り除き、包丁の腹で潰す。
- フライパンににんにくとオリーブオイルを入れて、火にかける。フライパンを傾けてオリーブオイルの溜まりで揚げるようにして香りをつける。
- にんにくがきつね色になったら、ホールトマトを入れる。
赤ワインを少々。なくてもいいけれど、肉が入るので風味付け程度に少し入れる。
- パスタを茹で始める。パスタは300g。
- パスタの茹で時間が残り2~3分になったら、ミートボールを入れる。
- ソースが煮詰まってきたら、パスタの茹で汁を入れてのばす。
- ケチャップを入れ、塩、胡椒で味を調える。
- 茹で上がったパスタとしっかり和えて、完成。
【ワンポイントアドバイス】
ごく普通のトマトソースにミートボールを入れただけですが、勝手な想像でちょっと甘めの味付けなんじゃないかと思っているので、ケチャップを加えます。
ブログでは各工程、写真つきで紹介しています。見てみてください。