さつま芋とリンゴの簡単ホットアップルパイby さより~なさん
【料理紹介】
らぽっぽの人気商品、「焼きたてホットアップルパイ」真似てみました。ルクルーゼと冷凍パイシートを使って簡単にできます!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
さつまいも(中) |
1本 |
リンゴ(小) |
2個 |
砂糖 |
大さじ4 |
バター |
30グラム |
卵黄 |
適量 |
シナモン |
適量 |
冷凍パイシート |
1枚 |
水 |
50cc |
|
【作り方】
- さつまいもを1センチくらいにスライスして、半月型に切り、水にさらして置く。
- お鍋(できればル・クルーゼ)にさつまいも、バター、イチョウ切りにしたリンゴ、の順に重ねていき、最後に砂糖を振り掛ける。
- 水を50cc入れ、蓋をして弱火で、さつま芋、りんごがしんなりするまで煮る。ル・クルーゼなら途中で混ぜなくてOK!
- 鍋で3の材料をマッシュして、シナモンを入れませ合わせる。
- 冷凍パイシートを常温で10分ほど解凍して、小麦粉をふったまな板で伸ばす。くっつきやすいので注意!
- 伸ばしたパイシートの半分に、4の具材を載せて、パイシートではさむ。端はフォームで止めて、表面に包丁で切り込みをいれる。
- 表面に卵黄を塗り、230度のオーブンで10分ほど焼く。
【ワンポイントアドバイス】
ル・クルーゼで具材を煮ると、さつまいもやリンゴから出る水分で煮れるので、味が濃くできあがります。途中で混ぜる手間もありません。またちょっと焦げても、キャラメル味風になるので、気にしなくてもOKです。砂糖はカラメルの風味がある三温糖がオススメ!