昔懐かしチーズドックby さーやさん
【料理紹介】
小さい頃に大好きでよく食べていたチーズドックをなんとか試行錯誤して再現してみました。
再現…出来てるのか微妙ですが(^^;
※写真の左奥はチョコです。
チーズが足りなくなってしまったのでキューブチョコを包んでみたのですが、結構美味しかったです(≧∇≦)/
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ホットケーキミックス |
100g |
牛乳 |
80ml(柔らかい方がいい場合は100ml) |
スティックチーズ(スライスチーズを丸めてもOK) |
本数分 |
|
【作り方】
- ボウルに牛乳or水とホットケーキミックスを入れて、ダマが無くなるまでよく混ぜる。
とろとろ位がちょうどいいです。
- 「卵焼き用フライパン」を熱し、薄く油(or溶かしバター)をしき、ペーパーで余分な油分を拭き取る。
準備が出来たら一度濡れ布巾の上でフライパンを冷まし、生地を薄めに流し入れる。
- 表面がぶつぶつしてきたら端にスティックチーズを乗せて、チーズを芯にしてクルクル巻き、全体的に焼き色がついたら出来上がり。
- ----
今回はチーズが足りなかったのでチョコを入れてみました☆
チョコも美味しかったです^^
- ----
少し生地は固めです。柔らかいのが好きな方は牛乳or水を100mlにしてみてくださいね。
【ワンポイントアドバイス】
もし火の通りが心配であれば、電車レンジ600Wで10秒ほど加熱して下さい。
【卵を入れるとチーズドックの味じゃなくなるので、卵を入れないで作って下さい。】