超!かんたんバナナシナモンケーキby さーやさん

【料理紹介】

焼きバナナをつかって作るケーキです。
バナナとシナモンの相性は最高♪
オーブンを温める時間を使ってバナナを焼くので時短にもなります☆
熟したバナナを使うと砂糖少なめのヘルシーバナナケーキが出来ますよ♪

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
ホットケーキミックス 50g
バナナ 1本
卵黄 M2個分
マーガリン 大さじ1
シナモン 小さじ1
牛乳 大さじ1
砂糖 大さじ1
卵白 M2個分

【作り方】

  1. 鉄板にオーブンシートをしいてバナナを皮ごと乗せて、オーブンを160℃にセットして余熱スタートをする。バナナの皮が黒くなったら取り出して余熱を続ける。
  2. 「1」のバナナの皮を向き、ボウルに入れてよく潰す。熱いのでやけどに注意!ある程度潰したらマーガリンとシナモンを入れてよく混ぜ、更に卵黄を分離しないように少しずつ混ぜる。
  3. 「2」にホットケーキミックスを振り入れてよく混ぜる。
  4. 別のボウルに卵白と砂糖を入れて、ハンドミキサーでツノが立つまで泡立てる。「3」に「4」のメレンゲを2~3回に分けてサックリと混ぜる。
  5. 160℃のオーブンで20~30分焼いて、綺麗な焼き色がついて串を刺してもベタベタした生地がついてこなかったら出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

メレンゲが面倒であれば全部混ぜちゃってハンドミキサーでもったりするまで混ぜるだけでもできますよ^^
(フワフワ感は減りますが…)