簡単めちゃうま!丸ごと焼きピーマンのスープby ダイエット料理研究家 鈴木沙織さん

【料理紹介】

ピーマンをこんがり焼いて香りをぎゅっと閉じ込めた絶品スープ!
種つきで栄養も丸ごといただけます^ ^

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ピーマン 2個
ごま油 小さじ1/2
塩こんぶ 10g〜
400cc

【作り方】

  1. ピーマンはヘタを取り、種付きのまま4等分にする。
  2. お鍋にごま油を熱してピーマンが黒く焦げるまで良く焼く。
  3. 水と塩こんぶを加えて一煮立ちさせたら完成。
  4. 28kcal/人
    たんぱく質 0.5g
    脂質 1.2g
    糖質 1.2g
    食物繊維 2.6g

【ワンポイントアドバイス】

ピーマンはよく焼いて焦がしたほうが美味しくなります。
塩こんぶは、お好みで加減してください。
ピーマンと一緒に鶏ひき肉を炒めて、たんぱく質たっぷりのスープにするのもオススメです^ ^