低糖質&低脂質!イソフラボンたっぷり!納豆汁by ダイエット料理研究家 鈴木沙織さん

【料理紹介】

山形の郷土料理【納豆汁】。
お野菜をたっぷりと加えて、ダイエット仕様で作ってみました。
イソフラボンもしっかり摂れます!

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
七草(せりだけでもOK) 50g
板こんにゃく 1/4枚
しめじ 1/2パック
蕪か大根 30g
500cc
だしの素 小さじ1/2
ひきわり納豆 1パック(40g)
味噌 小さじ2
長ネギ(小口切り) 適量
七味 適量

【作り方】

  1. こんにゃく、根菜は一口大に切る。
    しめじはほぐす。
    七草は刻む。
    鍋にこんにゃく、根菜、しめじ、だしの素、水を入れ煮る。
  2. 根菜が柔らかくなったら七草を加えてさっと煮て火を止め、味噌と納豆を溶かす。
  3. 器に盛り付けてネギを乗せ、好みで七味をちらす。
  4. 73.7 kcal/人
    たんぱく質 5.5g
    脂質 2.5g
    糖質 3.4g
    食物繊維 3.9g

【ワンポイントアドバイス】

木綿豆腐や油揚げを入れるのもオススメです!
七草は、せりだけでも美味しいですよぉ(^^)