低糖質!黄身がとろとろ絶品!瓢亭風玉子by ダイエット料理研究家 鈴木沙織さん

【料理紹介】

とろとろの黄身が絶品!
簡単だけどとっても美味しい一品です。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
2個
お湯 卵がかぶるくらい
醤油 適量

【作り方】

  1. お湯を沸騰させ、卵をそっと入れて時々混ぜながら7分茹で、冷水で冷ます。
    ➡時々混ぜると喜味が真ん中になります。
  2. 殻を剥いて、両端を薄く切り落として半分に切り、器に盛る。
    箸に醤油をつけて、黄身に垂らしたら完成。
  3. 72.4kcal/1個
    たんぱく質 6.2g
    脂質 5.2g
    糖質 0.2g
    食物繊維 0g

【ワンポイントアドバイス】

卵を切るときは水平に切り、下はそのままお皿に載せ、上は包丁の面で黄身が流れないように押さえながらひっくり返して盛るといいです。
8分ゆでるとねっとりした半熟、9分ゆでると固ゆでになります。