低糖質!レンジで簡単!レモンバジルソーセージby ダイエット料理研究家 鈴木沙織さん
【料理紹介】
鶏ひき肉を使用した、ダイエット中に嬉しいヘルシーなソーセージです!
レンジで簡単にできちゃいますよぉ。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏ひき肉 |
200g |
バジル(乾燥) |
4ふりくらい |
パセリ(乾燥) |
4ふりくらい |
レモン汁 |
小さじ1 |
塩 |
3g |
ラカント |
3g |
冷水 |
小さじ2 |
|
【作り方】
- 全てをポリ袋に入れてよく揉んで混ぜたら、ポリ袋の端を切り、ラップに絞り出してキャンディ包みにする。
更にラップで2重に包む。
- 耐熱皿にのせて、600wで5分加熱する。
※機種によって調整して下さい。
※食べるときにフライパンでこんがり焼くのもオススメ!
- 159.1kcal/人
たんぱく質 20.9g
脂質 8.3g
糖質 0.2g
食物繊維 0g
【ワンポイントアドバイス】
ひき肉は豚肉でもOK!
よりヘルシーにしたいときは、鶏むね肉のひき肉にしてください。
レモン汁を省けば、普通のハーブソーセージになります。
加熱中にラップが破裂した場合は、再度ラップを巻き直してから加熱を続けてください。