低糖質!糖質0麺de鉄鍋餃子by ダイエット料理研究家 鈴木沙織さん
【料理紹介】
糖質0麺を皮に見立てた鉄鍋餃子です。
糖質制限中でも餃子を食べたいときにおすすめ!
低カロリーなのに、ボリューム満点!
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
糖質0麺(平麺) |
1袋 |
鶏ひき肉 |
100g |
キャベツ |
50g |
白菜 |
50g |
にら |
15g |
にんにく(チューブ) |
小さじ1/2 |
しょうが(チューブ) |
小さじ1/2 |
鶏がらスープの素 |
小さじ1/2 |
塩コショウ |
適量 |
ごま油 |
小さじ1/2 |
オイスターソース |
小さじ1/4 |
|
【作り方】
- 糖質0麺は水切りし、耐熱皿にのせてラップをせずにレンジで2分加熱する。
野菜は全てみじん切りにする。
- 野菜、調味料、ひき肉を粘りが出るまでよくこねる。
- スキレットかフライパンに胡麻油(分量外)を熱し、糖質0麺の半量をのせる。
- ひき肉のたねをのせて、その上に更に糖質0麺をのせ、両面をしっかり焼いて完成!
- 250.2kcal
たんぱく質 23.9g
脂質 11g
糖質 5.4g
食物繊維 8.5g
【ワンポイントアドバイス】
ヘルシーにするため鶏ひき肉を使いましたが、豚ひき肉でも美味しくなります。