低糖質!山形の【だし】でいただくさっぱり麺by ダイエット料理研究家 鈴木沙織さん
【料理紹介】
山形の郷土料理の【だし】でいただくさっぱり麺です!
ねばねばパワーで暑い夏を乗り切りましょう。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
お好きな麺(今回は糖質0麺使用です) |
2人分 |
納豆 |
60g |
青ねぎ(小口切り) |
10g |
うずらの卵 |
2個 |
なす |
40g(1/2本) |
きゅうり |
50g(1/2本) |
おくら |
10g(1本) |
紫蘇 |
2枚 |
みょうが |
20g(1本) |
鰹節 |
1g |
めんつゆ |
小さじ2~好みで |
煎りごま |
適量 |
|
【作り方】
- 野菜は全てみじん切りにし、鰹節と麺つゆを加えてよく混ぜて、しばらく置いておく。
- 麺をお皿に盛り付けて、納豆・ネギ・だしを綺麗に盛り付けたら、中央にうずらの卵を割り入れて、煎りごまをちらして完成!
- 152.4Kcal/人
たんぱく質 9.2g
脂質 4.8g
糖質 4g
食物繊維 14.1g
【ワンポイントアドバイス】
めんつゆは好みで加減してください。
今回は入れていませんが、刻み昆布を入れると水分を吸ってくれて旨味も増すのでオススメです。
たんぱく質をもっと摂りたいときは、蒸し鶏やサラダチキンをトッピングするのもオススメです。