無添加 カボチャと生姜のほっこりリゾットby サルーテさん
【料理紹介】
旬のカボチャを味わうカボチャと生姜のリゾット。今回のこだわりのポイントは、甘いカボチャにピリリと生姜を加えてアクセントをつけているところ。イタリアンなのに、ほんの少し和のテイストが加わって、味のコントラストが引き立つ仕上がりになっています。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
リゾット米 |
150~160g |
カボチャ |
大¼程度 |
生姜 |
ひとかけ |
玉ねぎ |
小1個 |
オリーブオイル |
適量 |
バター |
ひとかけ |
パルミジャーノチーズ |
30g程度 |
塩、胡椒 |
適量 |
無添加 野菜ブイヨン |
約800ml |
|
【作り方】
- カボチャを皮ごと一口大にカット、玉ねぎ、生姜はみじん切りにしておく。
深めの鍋にオリーブオイルを引き入れ、玉ねぎと生姜をゆっくりと炒め、最後にカボチャを加えて炒める。
- 火が通ったら、リゾット米を入れて(お米は洗わない)透き通るまで火をとおす。
温かい野菜ブイヨンをお米がかぶる程度、沢山加える。(はじめは多めに加えても大丈夫)
- 強火でお米が鍋底にくっつかないように、ぐーるぐーるゆっくりと混ぜます。
水分がなくなってきたら、随時野菜ブイヨンを足していきます。
途中、塩を加えて味を確認します
最後まで強火で、約15分を目安にかき混ぜます。
最後はお米が鍋底にくっつきやすいので注意しながら混ぜていきます。
- 13~15分たったら火を止めて、素早く冷たいバターと準備しておいたチーズを入れてかき混ぜ、蓋をして3分待ちます。
お好みで黒こしょうをかけて、器にもって完成。
【ワンポイントアドバイス】
お米がべたべたにならないよう、野菜ブイヨンを加えてからは、はじめはたっぷりと、後半は様子を見ながら入れすぎに注意してアルデンテに仕上げてくださいネ。お米がくっつきそうになっても強火で素早くかき混ぜてください!