Wかぼちゃのチョコクリームカップケーキby 清水えりさん

【料理紹介】

生地にもクリームにもかぼちゃが入ったかわいいかぼちゃ型のケーキ。
バターの代わりにココナッツオイル使用でヘルシー、クリームもアレを使って簡単バージョンです。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
かぼちゃ(蒸したもの) 80g
卵(Mサイズ) 1個
ココナッツオイル 25g
豆乳(無調整) 大さじ1
てんさい糖(砂糖) 35g
薄力粉 70g
ベーキングパウダー 小さじ1
Aかぼちゃ(蒸したもの) 70g
A市販のプリン 100g程度の1個
Aココアパウダー(無糖) 大さじ1
Aビターチョコレート(板チョコ) 20g

【作り方】

  1. オーブンを190度に余熱する。
    型にバターをぬっておく。
    かぼちゃはマッシュする。
  2. ケーキ用のかぼちゃにレンジで10秒加熱して溶かしたココナッツオイル、豆乳を加えてホイッパーで混ぜる。
    てんさい糖、卵の順に加えてよく混ぜる。ふるった粉類も加えて練らないように手早く混ぜる。
  3. 型に8分目まで流し、オーブンを180度に下げて18~20分焼く。
  4. チョコレートクリームを作る。
    マッシュしたかぼちゃにプリンを加えてなめらかになるまで混ぜる。
    ココアパウダー、溶かしたチョコレートも加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。固めのカスタードクリームくらいの固さ。
  5. ケーキが焼けたらケーキラックにとて冷ます。
    膨らんだ部分を平らに切り、クリームを穴の部分にしぼる。
    オレンジは小さめに切ってのせる。
    あればかぼちゃチップスか、蒸したかぼちゃを小さく切って飾る。

【ワンポイントアドバイス】

クリームをプリンを使って手軽に作ります。なるだけシンプルな材料(卵、牛乳、砂糖、生クリームなど)のものを使ってください。チョコレートを加えることで冷やすと固めになります。
ココナッツオイルがなければ同量の溶かしバターか菜種油で。