きな粉のふわふわムースゼリーby 清水えりさん
【料理紹介】
一度固めてからFPにかけて固めるので
生クリームや卵白なしでもふわふわ食感のムースができました。
金木犀の香りのシロップで召し上がれ!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
豆乳 |
150cc |
水 |
150cc |
きな粉 |
大さじ3 |
粉ゼラチン |
5g |
キビ砂糖 |
30g |
シナモン |
少々 |
A桂花茶(金木犀のお茶) |
3g |
A水 |
150cc |
Aキビ砂糖 |
20g |
Aハチミツ |
30g |
Aアマレット |
小さじ1 |
|
【作り方】
- ゼラチンは分量の水から大さじ2をかけてふやかします。
きな粉と豆乳をダマが出来ないように混ぜます。
- 水にキビ砂糖を入れて火にかけ、沸騰したらふやかしたゼラチンを溶かします。
- ゼラチン液ときな粉豆乳、シナモンを混ぜて、冷やして固めます。
- ゼリーが固まったら、フードプロセッサーかミキサーにかけて
再び流し缶などに入れて固めます。
- Aのお茶を水から濃い目に煮出してこし、砂糖とハチミツを溶かしたらアマレットを加えて冷やします。
- 4のゼリーに5のシロップをかけてどうぞ!
【ワンポイントアドバイス】
きな粉が溶けにくいので、始めに少量の豆乳でのばしてから混ぜるといいです。