ボリューム&ヘルシーカリフラワーステーキby 清水えりさん
【料理紹介】
豪快にどーんとカリフラワーをステーキに。同じくカリフラワーで作った優しい味わいのソースと一緒にいただきます。アメリカでいま流行のベジタリアンステーキ、ボリュームたっぷりなのに、超低カロリーです。
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
カリフラワー |
中1個 |
お好みのシーズニングミックス |
適宜 |
玉ねぎ |
1/2個(100g) |
ベジストック(またはチキンストックなど) |
適宜 |
好みのミルク(牛乳、豆乳、ナッツミルク) |
150cc~200c |
オリーブオイル |
適宜 |
塩・胡椒 |
適宜 |
レーズン、ナッツ、ピンクペッパー |
各適宜 |
|
【作り方】
- カリフラワーの中央部分を1.5cm厚さにスライス。残りの部分(200g前後)を細かく刻む。
- 玉ねぎをスライスして、少々のオリーブオイル(またはココナッツオイル)で色がつかないように炒める。蓋をして蒸し炒め。
- 刻んだカリフラワーを加え、塩少々、ベジストックをひたひたに加える。
カリフラワーが柔らかくなるまで煮る。
- バーミキサーでピュレ状にし、ミルクを加えてソースにする(ミルクの量は濃度を見て調整します)塩、胡椒で味を調える。
- カリフラワーの両面にシーズニングとオリーブオイル少々をふって熱したフライパンで中火で焼く。片面は蓋をして色づくまで焼く。
- こんがりと香ばしく焼けたら裏返し、もう片面は蓋をせずに焼く。こちらもこんがり焼き色がついたら焼き上がり。
- 盛り付け:カリフラワーピュレを温め、器に敷いて、ステーキを盛り付ける。レーズン、ナッツ、ピンクペッパーを散らす。
【ワンポイントアドバイス】
シーズニングはステーキシーズニングやケイジャンスパイスなど、お好みのミックスソルトを使ってください。ミルクもベジタリアン向けには豆乳やライスミルク、アーモンドミルクで。ストックは素をお湯で溶いた物で。