デトックスしじみスープby 清水えりさん

【料理紹介】

肝臓デトックスを助けるシジミのスープ。
血をきれいにするキクラゲや体を温める薬味野菜で体の中をきれいにしてくれます。
二日酔いや食べ過ぎた翌日の朝にもお勧めです。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
シジミ 80~100g
にんにく 1/2片
生姜 1片
長ネギ 1/2本
ミニトマト 6こ
黒キクラゲ 3枚
水又は昆布出汁 300cc
ナンプラー 小さじ1
ごま油 少々
胡椒 少々

【作り方】

  1. しじみは砂抜きしてよく洗う。
    ネギは白い部分は白髪ネギにし、芯の部分は小口切りにする。
    にんにくはスライス、生姜は千切り
  2. きくらげは戻して細切りに、ミニトマトは半分に切る。
  3. しじみと水(昆布出汁)酒、にんにく、生姜、キクラゲを鍋に入れて弱火にかけ、しじみの口が開くまでじんわりと煮る。
  4. 小口切りのネギ、ミニトマトを加えて1~2分煮たらナンプラーを加え、お好みでごま油、胡椒で味を整える。
  5. 白髪ネギをトッピングしてどうぞ!

【ワンポイントアドバイス】

しじみはゆっくり煮出した方が出汁がよく出ます。