ひだまりキャラメルマキアートクッキーby 清水えりさん
【料理紹介】
溶かしバターで作るさくさくクッキー。
コーヒーにキャラメルシナモンの甘い香りでコーヒーによくあいます。
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
A薄力粉 |
100g |
A甜菜糖 |
20g |
A溶かしバター |
大さじ2(約20g) |
A豆乳または牛乳 |
大さじ2 |
B薄力粉 |
80g |
Bインスタントコーヒー |
大さじ1 |
B湯 |
大さじ1半 |
B溶かしバター |
大さじ2(20g) |
B甜菜糖 |
20g |
ひだまりキッチンキャラメルシナモンシュガ |
適宜 |
|
【作り方】
- Aで白生地をBでコーヒー生地を作ります。
粉はそれぞれふるい、バターを溶かしておきます。
- 薄力粉に甜菜糖を混ぜ、溶かしバターを加えたら菜箸などでざっとなじませ、手でこすり合わせるようにして混ぜます
- 生地がそぼろ状になったら豆乳(又はお湯で溶いたコーヒー)を加え菜箸でぐるぐるとなじませます。
- まとまらなくていいので、ラップを広げたところにあけ、折りたたむように生地をくっつけるを2~3回繰り返してまとめます。
- 2種類生地を作ったらそれぞれ約20cm×25cm角に伸ばします。白は一回り大きめに。
白の上に黒生地を重ねます。
- キャラメルシナモンをふり、端から巻いて、ラップで包み冷凍庫で30分ほど落ち着かせます。
オーブンを170度に余熱します。
- 1cm厚さに切り、ベーキングシートに並べ、170度に余熱したオーブンで25~30分焼きます。天板の上で冷まします。
【ワンポイントアドバイス】
水分を加えたらこねないようにまとめます。
溶かしバターの代わりに太白ごま油や菜種油などでも作れます。