ノンシュガー赤紫蘇ビネガーby 清水えりさん

【料理紹介】

濃縮タイプの赤紫蘇ビネガー。紫蘇に含まれるロズマリン酸の効果で血糖値の上昇を抑えます。
水で4~5倍に薄めていただきます。
爽やかな香りと酸味で疲労回復に、甘さは控えめです。

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
赤紫蘇 正味250g
3カップ(600cc
りんご酢 300cc
はちみつ 80~100g

【作り方】

  1. 分量の水を沸騰させ、赤紫蘇を3回~4回に分けて煮出す。
    1回分を入れたら4~5分、赤色が抜けたら引き上げる。
  2. これを全量分繰り返し、引き上げた葉っぱも絞ってすべてのエキスを鍋に戻す。
    火を止めてはちみつを溶かしたら冷ます。
  3. 完全に冷めてからりんご酢を加え、瓶などに詰めて保存する。
    保存は冷蔵庫かペットボトルなどに入れて冷凍で。
  4. 飲む時は必ず薄めてください。
    ストレートだと胃をやられます。

【ワンポイントアドバイス】

加える甘みは今回は蜂蜜ですが、甜菜糖などお好みで。
酢は熱いうちに入れると揮発して色がきれいに出ない場合があります。