ハンバーグ風味?常備菜牛そぼろby 清水えりさん

【料理紹介】

ハンバーグみたいな味付けの牛そぼろ。
しっかり味で、サンドイッチの具やサラダのトッピング、ごはんにも合うおかずの素。
冷蔵庫で5日程、冷凍保存もできます。

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
牛ひき肉(赤身) 300g
玉ねぎ 1/4個分
生姜 1片
おろしにんにく 小さじ1
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
大さじ2
トマトケチャップ 大さじ1
ナツメグ 少々

【作り方】

  1. 玉ねぎ、生姜はみじん切りにする。
    調味料を混ぜておく。
  2. フライパンに生姜、にんにく、玉ねぎを入れて蓋をして弱火にかけ、音がしてきたらひと混ぜし、また蓋をして蒸し炒めにする。
  3. 玉ねぎが透明感が出てきたらひき肉を加え、ポロポロになるように箸で煎りつける。
  4. ひき肉の色が変わったら合わせ調味料を入れて水分を飛ばすように炒める。仕上げにナツメグを振って混ぜる。
  5. 粗熱をとってから冷蔵保存、又はラップで包んで薄い板状にして冷凍保存します。

【ワンポイントアドバイス】

牛肉は脂身の少ないもも肉などのひき肉を使います。(冷やしても固まらないように)
炒めるときも油は使いません。