香ばし恵方巻きパンby 清水えりさん
【料理紹介】
醤油入りの香ばしい生地で具を巻いた、恵方巻き風おかずパン。
ロールパンサイズでまるかぶりにもぴったり。
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
130g |
全粒粉 |
20g |
スキムミルク |
大さじ1 |
きび砂糖 |
大さじ1 |
醤油 |
小さじ2 |
インスタントドライイースト |
小さじ1/2 |
水 |
90~100cc |
バター |
15g |
具:カニカマ |
4本 |
具:ミニアスパラ又はインゲン |
4本 |
具:パプリカ |
1/4個 |
具:ホールコーン |
大さじ2~3 |
お好みでマヨネーズ |
適宜 |
海苔 |
全形1枚 |
|
【作り方】
- 水90ccに砂糖、スキムミルク、醤油、イーストを溶かし、強力粉50gを加えて箸でぐるぐると混ぜる。
- なめらかになったら残りの粉類を加え、粉ぽさがなくなってから2~3分しっかりこねる。
- 室温に戻したバターを少しずつ加えてさらによくこねる。
丸めてボールに入れてラップをかけ、2倍になるまで室温で発酵。
- 1時間から1.5時間で倍になったら打粉をした台にあけ、三つ折りにしてガス抜きをする。丸めてタオルをかけて15分休ませる
- 具はアスパラの場合はそのまま、インゲンなら固めに茹でる。
パプリカは1cm幅に切る。
コーンは好みでマヨネーズと和える。
- 4の生地を2等分し、10×15cmに伸ばす。
15cmを横辺にして具を中央において巻き、綴じ目をしっかりつまんでとめる。
- 表面に牛乳を塗り、海苔を巻くか、細切りののりをまぶす。
(巻くと膨らみが抑えられてむちっとした食感になる)
- 長さを3等分して180度に余熱したオーブンで16分焼く。
【ワンポイントアドバイス】
具はお好みでチーズを入れても美味しいです。
他にはヤングコーンやソーセージ、緑のピーマンもおすすめ。