酢飯いらず☆アボキャベサラダ巻きby 清水えりさん

【料理紹介】

酢飯を作らないでもお寿司風の太巻き。
アボカドに野菜たっぷりのヘルシーロールです。
お醤油をつけて召し上がれ!
節分の丸かぶり寿司にも。

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ご飯 200g
アボカド 1/2個
レモン汁 小さじ1
キャベツ 100g
1個
カニカマ 3~4本
きゅうり 1/2本
パプリカ 少々
カイワレ大根 少々
わさび漬け 適宜
炒り胡麻 適宜
A米酢 60cc
Aきび砂糖 15g
A塩 小さじ1
全形海苔 2枚

【作り方】

  1. Aを合わせてレンジに1分かけ、冷ましておく。
    キャベツを千切りにして塩もみし、水気をしっかりしぼる。
  2. 1のキャベツをAの甘酢小さじ2で和える。
    アボカドをマッシュしてレモン汁を混ぜる。
    パプリカ、きゅうりは千切りにする。
  3. 卵にみりん小さじ1を入れて溶き、薄焼き卵を2枚焼く。
  4. 海苔の手前半分にご飯100g文を薄く広げ、ごまを振る。
    卵を広げ、野菜の半量ずつ、カニカマ、わさび漬けを乗せる。
  5. ご飯の部分の端が合うように巻きすでくるっと巻き、しっかりと密着させる。
    丸かぶりの場合は半分に切ってどうぞ!

【ワンポイントアドバイス】

キャベツを甘酢で和えたものをたっぷり具にするので、酢飯でなくてもお寿司味です。
具は薄味で、ご飯も味をつけていないので、頂くときに醤油を少々つけてどうぞ!