お節☆ノンシュガーで栗きんとんby 清水えりさん
【料理紹介】
砂糖を使わずに優しい甘さの沢山食べても健康的な栗きんとんです。
スイーツ感覚でいただけます。
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
さつまいも(安納芋) |
200g |
りんご |
150g |
A塩 |
ひとつまみ |
A柚子果汁(又はレモン汁) |
小さじ1 |
A水 |
50cc |
Aみりん |
大さじ1 |
甘栗 |
70g |
|
【作り方】
- りんごを薄いいちょう切りにしてAの塩を振って10分ほど置きます。
水気が出てきたらAを加えてフタをして弱火で煮ます。
- りんごが透き通るまで10分ほどゆっくり煮て冷まします。
さつまいもは2cm厚さに切って茹でるか蒸します。
- 芋がお箸がすっと刺さるくらいまで柔らかくなったら、皮を厚めにむきます。
- 2のりんごの半量と水分、3の芋をブレンダーの容器に入れてデロンギトライブレードハンドブレンダーでペーストにします。
- フードプロセッサーでペーストにしてもOKです。
残りのりんご、甘栗を混ぜてできあがり!
- さつまいもは甘味が強く、ねっとりとした食感の安納芋がお勧めです。
普通のさつまいもを使う場合は水とはちみつなどを足して。
【ワンポイントアドバイス】
塩を少々加えることでりんごの甘味が引き出されます。
りんごはごく薄切りの方が、混ぜた時の馴染みがいいです。