ジューシー茄子の牛おろしのっけ盛りby 清水えりさん

【料理紹介】

牛肉のうまみを吸ったジューシーな茄子に
さっぱりお肉のおかず。
すだちをきゅっとしぼって召し上がれ!

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
牛切り落とし肉 100g
A赤ワイン 大さじ1
Aはちみつ 小さじ1
A醤油 大さじ1/2
茄子 2本
長ネギ(斜め切り) 1本
生姜(千切り) 1/2片
B醤油 大さじ1
B酒 大さじ1
Bみりん 大さじ1
大根 150g
米酢 小さじ2
すだち 1個
小ネギ(小口切り) 2~3本

【作り方】

  1. 牛肉にAをもみ込みます。
    ナスはたて半分に切って斜めに5mmに切り、塩水(海水より薄いくらい)に漬けます。
  2. フライパンに薄く油を敷いて1の牛肉を炒めます。強火で色が変わったら取り出し、そのフライパンで水気を切った茄子を炒めます。
  3. 茄子を入れたら中火にし、牛の肉汁を吸わせるようにざっと混ぜたらあまり動かさず両面焼きます。
  4. 茄子がしんなりしてきたら長ネギを加えてさっと混ぜ、Bの調味料を加えて絡めます。
  5. 4の茄子を器に盛り、2の牛肉に米酢と大根おろしの水気を軽く切って混ぜたものを載せます。
  6. ネギの小口切りを散らし、半分に切ったすだちを添えます。絞って召し上がれ!

【ワンポイントアドバイス】

牛肉を炒めたフライパンで茄子を焼いて旨みを吸わせます。
茄子は塩水につけておくことでアクが抜けるのと油を吸いにくくなります。