ヨーグルトでブルーベリーレアチーズケーキby 清水えりさん
【料理紹介】
水切りヨーグルトで作るのでカロリー控えめでさっぱりとしたレアチーズケーキです。
ブルーベリーとの相性も抜群!冷たくしてどうぞ!
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
プレーンヨーグルト |
450g |
クリームチーズ |
40g |
牛乳または豆乳 |
50ml |
はちみつ |
30g |
レモン汁 |
大さじ1/2 |
おろし生姜 |
小さじ1/2 |
*粉ゼラチン |
5g |
*ホエー |
大さじ2 |
Aレモンクリームクラッカー |
5~6枚(60g) |
ブルーベリー缶シロップ |
80g |
レモン汁 |
小さじ1 |
ベリー系リキュール |
小さじ1 |
ブルーベリー缶の実 |
大さじ3 |
|
【作り方】
- レモンクラッカーを袋に入れて叩いて粉々にします。
ヨーグルトはコーヒーフィルターかさらしなどに入れて水切り。200gに。
- パウンド型にラップかオーブンペーパーを強いて、クラッカーを敷きしっかりと押さえます。冷蔵庫で冷やしておきます。
- ゼラチンはヨーグルトの水切りででたホエーでふやかします。
- FPにヨーグルトから生姜までの材料の牛乳または豆乳以外を入れてなめらかなペースト状にします。
- 牛乳を温め、ふやかしたゼラチンの3/4を入れて溶かし、4に加えて混ぜます。
- 2の台の上にブルーベリー缶の実をしきつめ、5の生地を流して冷蔵庫で固めます。
- ブルーベリーシロップにレモン汁を加えてひと煮立ちさせ、リキュール、残りのゼラチンを加えてとかします。
- 6のチーズケーキが固まっていたら上に7のブルーベリーゼリーを乗せて冷やし固めます。
【ワンポイントアドバイス】
ゼラチンは沸騰させたところに入れると固まりにくくなるので、溶かす液体を温めすぎないでください。
レモンクラッカーは今回はナビスコのものを使いました。