ヘルシー玉ねぎファルシーの和風あんかけby 清水えりさん
【料理紹介】
さっぱりした甘さの新玉ねぎにヘルシーなお豆腐の種を詰めてレンジでチンするだけ。
海老のうま味の効いた上品な一品です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
新玉ねぎ |
2個 |
A鶏ひき肉 |
30g |
A木綿豆腐 |
100g |
A生姜 |
1/2片 |
A小ねぎ |
3本 |
A椎茸 |
1枚 |
A塩麹 |
小さじ1 |
A片栗粉 |
小さじ1 |
Bサクラエビ |
大匙1 |
B出汁 |
100㏄ |
B酒 |
大匙1 |
Bみりん |
小さじ2 |
B醤油 |
小さじ2 |
B水溶き片栗粉(片栗粉:水=1:1) |
大匙1 |
三つ葉(あれば) |
適宜 |
|
【作り方】
- 玉ねぎは横半分に切って、外側2枚を残してくりぬきます。
中身はみじん切りにします。
- 生姜はすりおろし、小ねぎとシイタケはみじん切りにします。
豆腐は軽く水切りをします。
- Aにみじん切りにした玉ねぎも加えてよく混ぜ、くりぬいた玉ねぎのに4等分して詰めます。
- 2個ずつ耐熱容器に入れ、ふた化ラップをして600wで3分加熱します。
- 玉ねぎを取り出し、残った蒸し汁にBを加えてよく混ぜ、レンジで1分加熱。一回混ぜてさらに30秒~1分加熱します。
- 玉ねぎに5のあんをかけて三つ葉を添えてどうぞ!
【ワンポイントアドバイス】
玉ねぎをくりぬくときに、下まで穴をあけないように少し残します。
普通の玉ねぎを使う場合は加熱時間を2~3分長くしてください。