目からうろこの筍の茹で方
by 清水えりさん
【料理紹介】
米ぬかや大きなお鍋がなくても筍のあく抜きができます。
切ってからゆでるので、時短、手軽です。
【人数】
:分
【調理時間】
:30分~1時間
【材料】
筍
適量
生米
一握り
塩
小匙山1杯
鷹の爪(あれば)
1本
【作り方】
筍は固い皮をむき、縦半分に切ります。
長い場合はお鍋に合わせて切ります。
筍がかぶるくらいの水を入れ、お米、塩、鷹の爪も入れて火にかけます。20~30分、竹串がすっとささるくらいに茹でます、
そのまま茹で汁の中で冷まし、使う前にさっと洗って使います。
【ワンポイントアドバイス】
皮をむいて切ることでアクがぬけやすくなります。ゆで汁の中で冷ますのがポイントです。
このレシピのID: r1044800
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD