スチームケースで塩麹ミルクパンby 清水えりさん

【料理紹介】

ルクエスチームケースレギュラーサイズで作る塩麹パン。
少量イーストでじっくり発酵。
スチームケースで作るともちもちです。

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
強力粉 160g
インスタントドライイースト 小さじ1/4(2g)
塩麹 5g
甘酒(薄めるタイプ) 40g
牛乳又は豆乳 75g
バター 5g
上新粉 あれば適宜

【作り方】

  1. スチームケースに牛乳を入れて600wで30秒加熱し、甘酒、イーストを混ぜます。
  2. 強力粉も加え、ケースの中でお箸を使ってぐるぐると混ぜます。粉が見えなくなるまで。
  3. 生地をまとめるように手で数回こね、丸めます。この時点では表面はぼそぼそ。蓋をしてレンジ200wで1分かけます。
  4. ケースの中でこねます。手前の生地をつまんで、引っ張るようにして、返し、90度回して同じようにひっぱって丸めます。
  5. 100回ほど繰り返し、生地が滑らかになったら塩麹と室温にもどしたバターを加え、生地がつやつやになるまでこねます。
  6. 蓋をして200wのレンジで1分。そのまま放置して1次発酵させます。2倍弱になるまで。(1~2時間、室温などによる)
  7. 発酵したらガスを抜き、6等分して丸めます。蓋をして2次発酵。30分ほど。一回り大きくなればOKです。
  8. 上新粉を茶こしでふって、180度に余熱したオーブンで蓋を開いた状態で15分焼きます。

【ワンポイントアドバイス】

レンジでW数がわからない場合は解凍モードで。100回こねるのは大変そうですが、生地が少ないので意外と楽ちん。しっかりなめらかになるまでこねてください。