塩麹に負けない☆塩酒粕
by 清水えりさん
【料理紹介】
酒粕を少し発酵させて、塩を加えた調味料にしました。
塩麹のように使えます。
【人数】
:分
【調理時間】
:5~15分
【材料】
酒粕(板状)
100g
水
100~150㏄
はちみつ又はキビ砂糖
小さじ1
塩(天然塩)
25g
【作り方】
酒粕をちぎって消毒した保存瓶に入れ、水をひたひたに注ぎます。
はちみつも加えて瓶を密封します。
22度くらいの室温において、一日一回蓋をあけて空気を入れ、ぶくぶく少し泡が出てくるまでおきます。
2~3日で発酵します。お酒の甘い香りがします。ここでつんとするにおいや酸っぱいにおいがしたら使わないでください。
塩を加えて混ぜ、冷蔵庫に保存します。
発酵が続くので、ふたはきっちりせず、ゆるめてください。
野菜を和えて30分ほど置けば即席漬物に。
お肉や魚に塗って1~2晩置くとふっくら柔らかくなります。
塩麹のように使います
【ワンポイントアドバイス】
最初に発酵させるとき、雑菌が入らないように瓶を密閉します。
出来上り、塩を混ぜたら密閉しないでください。
このレシピのID: r1044771
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD