黒ゴマ黄な粉のぐるぐるクッキーby 清水えりさん
【料理紹介】
FPで簡単アイスボックス。さくさくほろり食感の和風クッキーです。
黄な粉と胡麻が香ばしい、日本茶にあうおやつです。
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
薄力粉 |
130g |
黄な粉 |
20g |
すり黒ゴマ |
10g |
アーモンドパウダー |
20g |
ベーキングパウダー |
小さじ1/4 |
バター |
90g |
キビ砂糖 |
35g |
こしあん |
70g |
|
【作り方】
- バターは1㎝角に切ってこしあん以外の材料をフードプロセッサーにかけます。
- ラップの上にあけて、押し付けるようにまとめ、冷蔵庫で30分以上寝かせます。
- ラップで挟んで20㎝角に伸ばし、こしあんを塗って巻きます。
冷凍庫で30分ほど冷やします。
- オーブンは170度に熱しておきます。
クッキーを8㎜位に切ってオーブンシートに並べ、20分焼きます。
- 焼けたら天板の上で5分置き、ケーキラックにとって冷まします。
- FPがない場合は室温に戻したバターを泡立て、砂糖、卵、黄な粉と胡麻とアーモンドの順に混ぜます。
- 次にふるった粉を加えてさっくりと混ぜ、寝かせる工程の後は同じです。
【ワンポイントアドバイス】
生地の水分が足りなかったら牛乳を少量たしてまとめてください。